新着情報一覧
2025.02.02
自治組織の責任者・委員の登録書
2月2日(日)の合同会議にて、提出をお願いした登録書(Word文書)です。ダウンロード後に必要事項をご記入の上、メールにてお送りください。その際は情報保護のため、①パスワード付き圧縮ファイルにて送信 ②パスワードは別送 を、お願いいたします。ご提出いただいた情報は当協議会の活動以外に使用することはありません。
2025.01.31
交番だより 【2月】
最近、カード会社を装ったフィッシング詐欺が多発しています。キャンペーンやプレゼント、または請求金額確認などの名目でメールを送り付け、偽のサイトに誘導した上で、IDやパスワードを盗み取ろうとします。差出人のアドレスがいつもと違うなど疑わしい点があれば、直接カード会社に確認するか、警察に相談してください。
2025.01.27
子育てサロン/さくらぎサロン 【2月】
2月の福祉委員会主催行事は、下の日程で開催されます。事前のお申し込みは不要、どなたでもお気軽にご参加ください(子育てサロンは、就園前のお子さんと保護者の方が対象)。場所はいずれも、香里ヶ丘さくらぎ街集会所です。
2025.01.24
第22回 防災フェスティバル
2月16日(日) 午前9時より、防災フェスティバルが開催されます。自治会ごとに集合し、五常小グラウンドまで。震度7を実際に体験できる地震体験車、煙の中を避難する煙道体験にも、ぜひ挑戦してみてください。閉式後には、ひらかたポイント50Ptが付与されますので、ひらポアプリ/カードをお忘れなく!
2025.01.14
ひらかた食育カーニバル
2月1日から、第17回 ひらかた食育カーニバルが開催されます。オンライン・コンテンツをはじめ、市内各所でイベントも。詳しくは特設サイト(1月19日プレオープン)をチェックしてみてください。チラシのバーコードからアクセスできます。【2/8の親子クッキング/食育人形劇の場所は「ラポールひらかた」。紙のチラシに楠葉生涯学習市民センターとあるのは間違いです。】
2025.01.07
平和の日・記念事業
3月1日は枚方市平和の日。今年もニッペパーク岡東中央には、恒久平和を願って「平和の燈火」が灯されます。また、昨秋オープンしたばかりのステーションヒル枚方6階では、2/21~3/6の期間、禁野火薬庫爆発当時の様子を今に伝える記録写真のパネル展も開かれます。
2025.01.07
ひらかた平和フォーラム
今年のひらかた平和フォーラムはスポーツをテーマに、2月26日(水) 16時から、総合文化芸術センター 関西医大 大ホールにて実施されます。大阪ブルテオンの選手たちが出演するほか、元五輪代表競泳選手・井本直歩子さんによる講演会も。入場は無料ですが、事前に予約が必要です。